2018
08/02
18:06
土用丑の日だから
Category : 雑記

うなぎ食べちゃいました!
なーんて絶滅危惧種うなぎ食ボイコット中の俺が食べるわけないw
これ、別の魚のすり身で作られた擬似うなぎ
その名も「うなる美味しさ!うな太郎」!!
なかなかよく出来てました。
身のふんわり感、皮のつるっと感、焼き目のざらっと感、
それぞれよく似せている。
うな太郎、よくがんばった!
しかし、、、やはり、違う。
一番違うのはうなぎの多層的な味の濃厚さ。
うまみ成分は過剰なくらい入ってるので舌の上はお祭りなんだけど、
深みや多層的なうまみが無い。
それから、身のほつれ具合。
一生懸命騙されるつもりで気を紛らわしながら食べても
誤魔化せないくらい、食感がすり身なんですよ。
魚の筋繊維がふわっとほつれる感じは再現するのは困難なんでしょうね。
ということで、もうあと二歩足りませんでした…残念。
しかしここから改良を重ねていけば、
一瞬騙されるくらいにはなりそうなポテンシャルありました!
完全養殖うなぎが市場流通するまで、
うな太郎、頑張ってくれ!
というわけで、うなぎではないけれど
うなぎのようなすり身とタレ付きご飯、おいしうございましたー。
スポンサーサイト